新潟 ゲストハウス なり

nuttari NARI

展覧会のご案内

Events

沼垂テラス商店街・朝市10/6日(終了)

10月の朝市。
テーマがコーヒー&スイーツということで、なりでは新潟一の(なり調べ)コーヒー屋さんとスイーツ屋さんをお呼びします◎

〈10月朝市@なり 出店者一覧〉
THE COFFEE TABLE(コーヒー、焼き菓子)
old town dessert company(チョコレートケーキ他)
INTI(ビーズアクセサリー)

また、なりではコーヒーに合う朝ごはんを…
ということで、「タマゴサンド」を販売します!
ぜひ、コーヒーテーブルさんのコーヒーに合わせてお楽しみください。

県外のみなさまもぜひ、朝市に合わせて新潟旅はいかがですか?

営業時間は、9〜14時。
※THE COFFEE TABLEさんのみ9〜13時です。
では、今週日曜日に沼垂でお待ちしています◎

沼垂テラス商店街・朝市9/1日(終了)

日 時:
2019年9月1日(日)8:00 〜 15:00
場 所:
なりリビング

9月の朝市。
なりでは「おむすび朝ごはん」を実施します。🍙
恒例になってきたなりの朝ごはん。
毎回たくさんの方に召し上がって頂いております。
みなさん、やっぱりおにぎりお好きですね!

さて、出店者さんのご紹介です↓
〈9月 出店者一覧@なり〉
バートリー4丁目(コーヒー)
old town dessert company(チョコレートケーキ他)
・わーらやー(サータアンダギー)
INTI(ビーズアクセサリー)
・気まぐれ出版(zine、雑貨)
営業時間は8時〜15時。
※old townさん、わーらやーさんは9時〜となります。
また、9月の朝市は「ブックオブヌッタリ」ということでなりでも古本販売致します。
なりの本棚にある本から厳選して、ALL1冊50円!
縁側にて販売致しますので、ご覧くださいね〜
涼しくなってきてお出かけしやすくなりましたね!
週末はぜひ、沼垂にお越しください◯

ラオス食堂(終了)

日 時:
2019年9月6日(金)19:00 〜 21:00
場 所:
なり バーラウンジ
共 催:
ラオス食堂
参加費:
ラオスプレート+ワンドリンク2,000円
お申込み:
info@nuttari-nari.com、025-369-4126(8〜10時、16時〜21時 休館日を除く)

主催者さんより

新潟★ラオス食堂 in なり -nuttari nari-

新潟県新潟市のゲストハウス「なり -nuttari nari-」にて、一夜限りのラオス食堂を開催します。
メニューは、ラオスの幸せが詰まったラープセット(鶏肉と香草のピリ辛和え、もち米、副菜など)です。

今回は、9月14日16時〜ながおか映画祭にて『ラオス 竜の奇跡』(www.saynamlai.movie)が上映されることになりました。
新潟初上映を記念した、ラオス食堂の初新潟ツアーとなります。

ご予約は、メールorお電話にて。(映画上映に関しては、ながおか映画祭までお願いします)

============
ラオス食堂
「ラオス料理とは何か?」を追求するために始まった出張キッチン「ラオス食堂」は、毎年ラオスとその周辺国を食べ歩き、一般家庭を突撃訪問したり、珍道中を繰り返しながらラオス料理を学び、日本全国(これまで22都県で開催)で食事会、料理教室を開催しながら旅を続けています。(https://www.facebook.com/laoshokudou/

ラオス料理
もち米を主食として、ニンニクや唐辛子、コクのある淡水の魚醤を ”おだし” に爽やかなハーブの香りをあしらえます。ピリリとスパイシー、でも、魚の”おだし”に慣れ親しんだ日本人には、どこか懐かしさを感じるお料理です。隣国タイとは同系民族で似ている部分はありますが、山河の恵みの中で、ラオス固有の食文化を育んできました。

森卓(もり・たく)ラオス食堂主宰
1977年大阪生まれ、富山育ち。約8カ月のバックパッカー旅行の後、2001年よりラオス在住。旅行会社勤務を経て、日本語フリーペーパー 『テイスト・オブ・ラオス』を13年間にわたり発行(17年休刊)。TVや雑誌などメディアコーディネートのかたわら、日ラオス国交60周年記念映画『ラオス 竜の奇跡』を製作し日本ラオスなどで劇場公開。現在は、出張料理「ラオス食堂」を主宰。たまに映画上映も。

にいだしぜんしゅの会(終了)

日 時:
2019年8月31日(土)17:00 〜 22:00
場 所:
なり バーラウンジ
参加費:
3000円にて飲み放題
お申込み:
予約不要

主催者さんより。

—–

半年ぶりの「にいだしぜんしゅの会」。

今回はお酒の種類を増やして、入場料3000円で『しぜんしゅ』シリーズを17時~22時まで飲み放題。
モデルチェンジ純米原酒+木桶仕込み!夏、真っ只中ですがお燗も用意します。

また、今回はしぜんしゅ飲み比べ&他銘柄のお酒も複数本用意します。
加えて簡単なおつまみも用意しますが、お好きなおつまみもぜひ持ち寄り下さい。

●しぜんしゅ飲み比べ
●他銘柄飲み比べ
●貝の酒蒸し
●枝豆
●チーズ
●スナック
など予定中。

—–

酒米…自社田栽培 無肥料・無農薬栽培米100% 🌾
仕込み水…天然水(自社)100%
天然酒母100%

100%が純米酒の完全手作り無添加オーガニックな日本酒。

それが『しぜんしゅ』です。
https://1711.jp/

沼垂テラス商店街・朝市8/4日(終了)

日 時:
2019年8月4日(日)8:00 〜 14:00
場 所:
なりリビング
共 催:
沼垂テラス商店街

8月の朝市、なりでは再びおにぎりセットの朝ごはんをお出しします。

いよいよ夏本番、毎日暑い日が続きますね。
そんな時こそしっかり食べて、そして日本の誇る食文化「発酵の力」で体調整えましょう。

◎なりの朝ごはん 500円
・おむすび2つ(自家製梅干しのしそおかか、峰村醸造さんのおかずみそ)
・冷やしみそ汁
・漬け物
・山治園さんのほうじ茶

そして、今回の出店者さんです↓

〈朝市@なり 出店者一覧〉
・バートリー4丁目(コーヒー)
・INTI(ビーズアクセサリー)
・気ままに出版(ZINEの販売)
・金のシャチホコ(パフォーマンス)

ご宿泊の方も是非お楽しみ下さい◯

営業時間:8時〜14時
バートリー4丁目のみ、〜16時まで。
※ボーダー割りも参加しています。ボーダーを着てきたら北海道のメロン一切れサービスです。

沼垂テラス商店街・夜市(終了)

日 時:
2019年7月20日(土)18:00 〜 22:00
場 所:
なり バーラウンジ
参加費:
1,500円

明日は沼垂テラス商店街・夜市!
いつもは昼営業のあの店この店が、夜のメニューをご用意して特別に夜オープンする「沼垂テラス商店街・夜市」。
なりでは、『ドイツのつまみでビア祭り』と題して様々なドイツ料理をご用意します🇩🇪

ドイツのつまみプレート
◎クヌーデル(じゃがいも団子。いももち、ニョッキ的なやつ)
◎カルトッフェルザラート(じゃがいもサラダ。ポテサラとは違う)
◎ザワークラウト(キャベツの発酵食)
◎ソーセージ
◎オバッタ(チーズディップ)&塩プレッツェル

飲み物は、
生ビール(キリンラガー)
ハイボール(越乃忍という新潟のウイスキー)
カクテル各種
りんごジュース
梅ソーダ
冷やしあまざけ
etc.

色々ご用意しています○
ぜひ、夜の沼垂に遊びにいらしてください💫

〈沼垂テラス商店街・夜市〉
日にち:7月20日(土)
時間:18〜22時(LO21時半)
場所:なりbar
内容:ドイツのつまみプレート+1ドリンクで1500円

スティーブのEnglish bar vol.2(終了)

日 時:
2019年7月18日(木)19:00 〜 20:15
場 所:
なり バーラウンジ
参加費:
500円
お申込み:
info@nuttari-nari.com

なりで英会話をしましょう☺︎

なりスタッフのスティーブによる英会話。
今回2回目のテーマは、「俗語」。

俗語って何?

と、スティーブに聞いたところ、
例えば、
「思い出した!」「思いついた!」
とは英語では、
「鈴が鳴った!Ring a Bell」

と表現するそうです。
それが、俗語。

色んな俗語を使えたら、英語の表現の幅も広がりそうですね!

英語を使いたい方、あんまり喋れないけど英語に触れたい方、
日本にいながら海外を感じたい方、などなど…
みなさま、ぜひご参加ください◎

〈スティーブのEnglish bar vol.2 @なり〉

日にち◇7月18日(木)
時間◇19:00〜20:15
場所◇なりbar
費用◇500円
※その他barにてドリンクご注文お願いします。
持ち物◇特になし。必要に応じてメモなど📝
(なりbarは食べ物持ち込み自由なのでお菓子や軽食などぜひお持ち下さい☺︎)

参加の場合◇メール(info@nuttari-nari.com)にご連絡下さい。当日飛び込み参加もOKです!

SUNday spicy!and CURRY(終了)

日 時:
2019年7月21日(日)11:30 〜 14:30(LO)
場 所:
なり バーラウンジ
共 催:
晴れる屋
参加費:
1,800円
お申込み:
hallelujah.irodori@gmail.com

7月のSUNday spicy!!は特別編。
現在は東京・新代田のkitchenを拠点に“流しのカレー屋”として活躍中のand CURRY 阿部由希奈さん @yukinaa.m をお迎えしての特別ランチです!!

and CURRY、晴れる屋のカレーと副菜がそれぞれ1種類ずつ乗ったスペシャルプレートです。

新潟にいながら、and CURRYのカレーが食べられるチャンスです!!

なるべく多くの方に食べて頂きたいので、時間の予約はお受けできませんが、お取り置きの予約を受け付けます。

以下、イベント詳細と予約方法です。

【日時】7/21(日)11:30〜14:30LO
【場所】なり-nuttari NARI-
【メニュー】and CURRY×晴れる屋 コラボプレート+1ドリンク付き
【価格】1,800円

【お取り置き予約方法】hallelujah.irodori@gmail.com
上記のアドレスに件名「コラボプレートお取り置き希望」と入力していただき、本文に希望数、お名前、連絡先を明記の上、お送り下さい。こちらからの返信を持って、予約完了とさせて頂きます。迷惑メール設定などされている方は上記のアドレスから受信出来るように設定願います。3日以内に返信がない場合、こちらのコメント欄、DMでお知らせ下さい。

プレートの確保のみで、お席の状況によってはお待ち頂く可能性がありますので、ご了承の上、ご予約下さい。

夜はand CURRYのデモレッスン&トークを開催します。詳細はもう一つのイベントページをチェック!!
https://www.facebook.com/events/370903343567744/

and CURRY 阿部由希奈のデモレッスン&トーク(終了)

日 時:
2019年7月21日(日)18:00 〜 20:30
場 所:
なり バーラウンジ
共 催:
晴れる屋
参加費:
4,500円

5/24にレシピ本、スパイスでおいしくなるand CURRYのカレーレッスンをリリースした阿部由希奈さんをお迎えして、レシピ本にも掲載されている爽やかチキンカレーのデモレッスン、徹底解説!!アレンジ方法も教えて下さるそうです!そして、それをみんなで試食。

トークでは2017年8月に放映されたセブンルールについてや
https://www.ktv.jp/7rules/program/170808.html
レシピ本にまつわるエピソード、みなさまからのご質問にお答えしてもらったりと盛りだくさんです。

以下、申し込みにあたり、詳細です。

【日時】7/21(日)18:00〜20:30
【場所】なり-nuttari NARI-
【内容】and CURRY 阿部由希奈のデモレッスン&トーク
爽やかチキンカレーのデモレッスン、徹底解説(レシピ付き)、試食
トーク、質疑応答
【価格】4,500円
【定員】20名
【申込方法】
hallelujah.irodori@gmail.com
上記のアドレスに「デモレッスン&トーク 申込希望」と件名に記入頂き、お名前、連絡先、由希奈さんへ聞きたいことや質問があればそちらもご記入下さい。(全ての質問にお答え出来ない可能性もあります。ご理解下さい)
こちらの返信をもって、予約完了となります。迷惑メール設定などされている方は上記のアドレスからのメールが受け取れるように設定お願いします。3日以内に返信がない場合はコメント欄、DMにてお知らせ下さい。申込は先着順です。

下記に記載するキャンセレーションポリシーに同意の上、申込下さい。

キャンセレーションポリシー
前日:50%
当日:100%

ご予約お待ちしております!

同日のランチタイムは晴れる屋×and CURRYのコラボプレートが食べられるSUNday spicy!特別編です。
詳細はこちら
https://www.facebook.com/events/459075894881083/

ハイサイ!ヌッタリ〜おきなわ手ぬぐい&珈琲市〜(終了)

日 時:
2019年6月8日(土)9日(日)10:00 〜 17:00
場 所:
沼垂テラス商店街・各所
お申込み:
haisainuttari@gmail.com

沼垂に、沖縄がやってくる2日間。

那覇の珈琲屋台「ひばり屋」で行われる毎年恒例のイベント『手ぬぐい日和』が、この度なんと、沼垂で開催されます!
それに合わせて南城市で活動するデザイン・クラフトユニット Doucatty(ドゥカティ)のポップアップショップも同時開催。

他にも、人気のお店による”今日のおきなわ”がテーマのフードや珈琲、雑貨、トークイベントなど、色とりどり、盛りだくさんの2日間。この貴重な機会にぜひ足をお運びください!

【開催会場・イベント内容】
①ゲストハウスなり
◎手ぬぐい出店:Doucatty/BLUEFOREST/琉球ぴらす/工房カモ/藍ばたけ/さんご虫/島しまかいしゃ/みらい商店
◎今日のおきなわマーケット①珈琲屋台ひばり屋(出張珈琲)/灯りの食邸 KOKAJIYA (おむすび定食)/OldtownDessertCompany(島食材を使ったケーキ)

②紡ぐ珈琲と。
◎Doucatty pop up shop~ドゥカティのポップアップショップ~
沖縄県南城市に工房・店舗を構えるデザイン・クラフトユニット「Doucatty」のポップアップショップが沼垂に初登場! 
沖縄の自然や生活から生まれたカラフルで楽しいテキスタイルや衣類の展示と販売を行います。
会場は2019年4月に新しくオープンしたカフェ「紡ぐ珈琲と。」です。
◎今日のおきなわマーケット Hoshino koffee&labo.(コーヒー)/marilou(島パンケーキ)

③沼垂シェアプレイス
◎今日のおきなわマーケット③自家焙煎珈琲みちくさ(コーヒー豆や本部町営市場の雑貨など)/スイモン(福祉プロダクト・沖縄雑貨〈Le cocon、琉Q〉など)/穂生窯(焼き物、日用食器)

④沼垂 G 棟空き店舗
◎今日のおきなわマーケット④オリジナル沖縄そばスタンドby ハイサイ! ヌッタリ実行委員会

【ハイサイ! ヌッタリトーク&交流会】
夜には沖縄からゲストを招いてトーク&交流会を開催します。
素敵な食事とともに、新潟・沼垂と沖縄の「今と未来(これから)」について考えてみませんか?

〈第1部 珈琲屋台ひばり屋、Doucatty による活動紹介〉
辻佐知子(珈琲屋台ひばり屋)、田原幸浩・琴子(doucatty)
〈第2部 これからの市場、これからの商店街〉
知念正作(自家焙煎珈琲みちくさ・本部町営市場)× 田村寛(沼垂テラス商店街)

・灯りの食邸 KOKAJIYA によるフード/ウェルカムドリンク/ノベルティグッズ付き
・開場18:00~ 開演18:30~ 交流会 20:00~
・参加費:3,500 円/定員:30 名限定(予約制・先着順)
・会場:ゲストハウスなり
・申込先:haisainuttari@gmail.com (代表者のお名前、人数、電話番号を明記ください)

そのほか、沼垂テラス内各店舗で沖縄関連企画を開催!